教育研修の目的
看護部の理念に沿った看護サービスを提供できる人材の育成
看護部の目指すナース像
当院の理念、基本方針をもとに地域の人たちのために、急性期から在宅医療まで質の高い、心のこもった看護提供をできる看護師
-
キャリアラダー表(PDF)
- テーマ決定
- 文献検討
- 研究計画書作成、データ処理方法
- 論文の書き方、パワーポイント作成方法
- 研究発表会
- 緩和ケア研修
- 認知症看護研修
- がん化学療法看護研修
- 感染対策研修
- 皮膚・排泄ケア研修
ラダー別研修
ラダーⅠ
新人研修
新人がスムーズに現場に適応できるよう技術研修をはじめ、看護実践の中で問題意識を持ち、自己の看護を振り返り気づくことができる研修を企画しています。
研修プログラム
時期 | 研修内容 |
---|---|
4月 | 看護部オリエンテーション 看護技術研修 |
5月 | ローテーション研修 配属前研修 |
6月 | チーム活動とメンバーシップ | 7月 | 末梢静脈ライン・シリンジポンプの取り扱い | 8月 | 人工呼吸器の取り扱い | 9月 | 新人企画によるリフレッシュ研修 | 10月 | 多重課題、急変時の対応 | 11月 | 防災設備の確認、医療ガスについて | 12月 | 褥瘡対策について | 1月 | 1年の振り返り、グリーフケア | 2月 | 他部署体験(手術室、内視鏡室、血管カテーテル室など) |
ステップⅠ
看護チームの中で、メンバーとしての力を発揮でき、看護実践の中で問題意識を持ち自立して看護実践を安全・確実に行うことができるようにします。
研修プログラム
時期 | 研修内容 |
---|---|
6月 | チーム活動とリーダーシップ |
7月 | 静注射レべルⅢ | 11月 | 問題解決ステップを理解する | 2月 | 振り返り研修 |
ラダーⅡ
看護研究
看護研究を通して、自己の看護を振り返り看護の幅を広げます。
全5回実施
ラダーⅢ
ステップⅡ
看護チームの中で、リーダーとしてリーダーシップを発揮し、看護実践を安全・確実に行い、問題点を明確にし、実践課題に取り組みます。
研修プログラム
時期 | 研修内容 |
---|---|
7月 | リーダーシップについて学び、その能力を養う |
10月 | 実践課題取り組みの中間報告 | 1月 | 実践課題発表会 |
ラダーⅣ
各認定看護師によるトピックス研修
各認定看護師によるトピックス研修
基本的なマネジメントスキルを身につけ、職場部門の問題解決に積極的に取り組みます。
ラダー別ステップアップ研修
ラダーレベル別に、医療安全、感染対策、緩和ケア、皮膚・排泄ケアなどの研修を行います。
学研ナーシングサポートeラーニング
いつでも、どこでも学習できます。
集合研修:院内で研修を行います。
個人学習:パソコン・スマートフォン、タブレット端末で受講できます。